鳥取の合格祈願神社ランキングBEST3!参拝時間やアクセス方法も紹介!

鳥取 合格祈願神社 ランキング 参拝時間 アクセス
toridango

鳥取県にある合格祈願神社で、最強のパワースポットを知りたいですよね。

自然豊かな鳥取県だから、きっと素敵な合格祈願神社があるはず!

この記事で分かること
  • 鳥取県の合格祈願神社ランキングTOP3が分かる!
  • 鳥取県にある合格祈願神社のご利益を知りたい!
  • 鳥取県の合格祈願神社の参拝時間やアクセス方法は?

鳥取県の合格祈願神社TOP3をランキング形式で発表するとともに、参拝時間やアクセス方法なども詳しくご紹介!

この記事を読めば、受験生や大事な試験が控えた方にとって、きっと役に立つと思いますよ。

受験勉強|リラックス・息抜きになるストレス解消グッズ

握りやすい卵型でにぎにぎすることでストレス発散にも!

【1位】鳥取県鳥取市の「宇倍神社」は福徳亀が合格祈願神社として最強!

鳥取市内に鎮座する宇倍神社(うべじんじゃ)には、願い事が叶う「福徳亀」の石像が合格祈願に最強で、受験生にとっても人気!

単に可愛いというだけでなく、縁起の良い石像でしっかりご利益もあるスゴイ石像なんです。

福徳亀のご利益
  • 撫でながら願い事をすると叶う
  • 不調がある部位と同じ場所を撫でる

この福徳亀は拝殿のすぐそばにあり、宇倍神社を参拝したあと、気軽に立ち寄って合格祈願をできるのは嬉しいポイント。

土地勘がなくても、迷わず参拝できるね!

また、ご利益を受けたい部位を撫でると福徳亀からのパワーをしっかりと貰えるため、少し難しそうな試験やスポーツ入試を控えた方にもおすすめです。

私は緊張するとすぐお腹を壊してしまうので、ぜひ福徳亀のお腹を撫でたい!

宇倍神社が合格祈願神社で最強と言われる理由は?

宇倍神社は福徳亀の他に勝利をもたらす神様がいることから、鳥取で合格祈願に最強の神社と言われています。

その神様とは、武内宿禰命(たけのうちのすくねのみこと)で、「大臣の祖」と言われている人物!

武内宿禰命(たけのうちのすくねのみこと)
  • 5代にわたり天皇の政治補佐をしていた大臣。
  • 優秀な戦略で「勝利をもたらす人」と言われていた。
  • ご利益:試験合格、武運の長続き、出世運アップ

天皇のサポートを長年続け、しっかりと実績を積み上げた武内宿禰命が祀られている宇倍神社は、合格祈願にピッタリの神社と言えますよね。

ものすごいパワーが貰えそう!

また、武内宿禰命は「出世の神様」とも呼ばれているので、就職・転職やキャリアアップの合格祈願にもおすすめ!

宇倍神社では必勝祈願の御祈祷もできるので、絶対に受かりたい試験の前に参拝に行きたいですね。

宇倍神社の参拝時間やアクセス方法は?

  • 神社名:宇倍神社(うべじんじゃ)
  • 住所:鳥取県鳥取市国府町宮下651
  • 電話番号:0857-22-5025
  • 営業時間:9時~17時
  • 駐車場:無料(合計100台分)
  • 公式サイト:宇倍神社

JR鳥取駅からの行き方は、中河原方面行のバスに乗り「宮ノ下」で降りると、徒歩8分ほどで到着します。

ですが、バス停から宇倍神社までは狭い参道になってるので、体力に自信のない方は駅からタクシーを利用するのがおすすめ!

徒歩で行く場合は、歩きやすい格好が良さそうね。

受験勉強|リラックス・息抜きになるストレス解消グッズ

回転しやすく手遊びしながら息抜きになりストレス解消にピッタリ

【2位】鳥取県米子市の「勝田神社」は勝利の神様が合格祈願神社として最強!

米子市の最古の神社として有名な勝田神社(かんだじんじゃ)には、勝利の神様がたくさん祀られているので、最強の合格祈願神社と言えます。

勝田神社に祀られている神様
  • 正勝吾勝勝速日(まさかつあかつかちはや)
    • 「正しく勝つ・自分に勝つ・迅速に勝つ」という名前の神様
    • 勝負運、必勝のご利益がある
  • 天之忍稲耳命(あめのおしほみみのみこと)
    • 勝負運、開運のご利益がある

正勝吾勝勝速日(まさかつあかつかちはや)は、「正しく・自分に・迅速に勝つ」という意味が込められた名前の神様。

もし受験勉強をサボりそうになってしまっっても、参拝をしていれば欲望に負けずに試験日まで全力を出せそうですよね!

長い受験期間も、勝負運のご利益でバッチリ!

勝田神社が合格祈願神社で最強と言われる理由は?

また、勝田神社には受験生にピッタリな桜の絵馬があり、全国から合格祈願に訪れるほど最強の神社!

受験を控えた方やご家族はもちろん、塾の先生が生徒全員の合格を祈りに、この桜の絵馬を購入していくそうですよ。

それほど合格祈願に有名な神社なのね。

勝田神社を受験シーズンに参拝すると、桜の絵馬が一面に並んだ光景を見ることができ、その光景は圧巻!

たくさん並んだ桜の絵馬はとっても華やかで、見ているだけでも幸せな気分にさせてくれます。

また、必勝祈願の絵馬やお守りの種類も豊富に取り揃えているので、お好みの物がきっと見つかるはず!

友達や、家族のお土産にも喜ばれそう。

勝田神社の参拝時間やアクセス方法は?

  • 神社名:勝田神社(かんだじんじゃ)
  • 住所:鳥取県米子市博労町2-10
  • 電話番号:0859-22-5415
  • 営業時間:24時間参拝OK(社務所:9時~17時)
  • 駐車場:無料
  • 公式サイト:勝田神社

勝田神社近くに駐車場はありますが、停められる台数が少ないのでコインパーキングを事前に見つけておきましょう。

さらに午前7時~9時の間は、勝田神社前の道路が一方通行になるため要注意!

最寄り駅のJR博労町(ばくろうまち)駅からは、徒歩5分で行けるので、アクセスしやすいのも嬉しいポイントです。

遠方から行くときは、電車が良さそうね!

受験勉強|リラックス・息抜きになるストレス解消グッズ

あのヒカキンのYoutubeでも過去に紹介されたことのある製品

勉強等でストレスがたまると訳もなく叫びたい時に!

【3位】鳥取県米子市の「賀茂神社天満宮」は学問の神様が合格祈願神社として最強!

米子市を古くから守ってきた賀茂神社天満宮(かもじんじゃてんまんぐう)は、なんといっても「学問の神様」である、菅原道真が祀られています。

貴族出身の菅原道真は、いったいどんな人物だったのか、分かりやすく解説!

「学問の神様」菅原道真
  • 幼い頃から勉強熱心。
  • 真面目で最後までやり遂げる性格。
  • 学者・政治家・詩人として大活躍!
  • ご利益:合格祈願、学業成就

貴族でありながら学業に情熱を持って取り組む姿を想像すると、「学問の神様」と呼ばれるようになった理由も納得ですよね。

多才で勉強熱心だった菅原道真が祀られている賀茂神社天満宮に合格祈願をすれば、試験勉強もより集中できそう!

大事な試験の前に、必ず参拝しなきゃ!

受験勉強|リラックス・息抜きになるストレス解消グッズ

回転しやすく手遊びしながら息抜きになりストレス解消にピッタリ

賀茂神社天満宮が合格祈願神社で最強と言われる理由は?

さらに、賀茂神社天満宮の境内にある井戸水は、合格祈願に最強と言われるもう1つの理由!

この井戸水(宮水)は、米子市の3名水に指定されているほど綺麗で、地元の人を始め全国から汲みに来るほど人気なんです。

合格祈願のご利益をしっかりと貰うために、おすすめの参拝方法をご紹介。

井戸水「宮水」の参拝方法
  1. 早朝に賀茂神社天満宮を参拝
  2. 井戸水(宮水)を2~3分出す
  3. 願い事を思いながら飲む
    • 持ち帰りOK(早めに飲み切る)

賀茂神社天満宮に参拝するなら、早起きして宮水の澄んだ水を飲んで受験の気合いを入れ直しましょう!

また、宮水を持ち帰る際も早朝が良いらしく、節度ある量を清潔な容器に入れてくださいね。

1度に持ち帰る量は、1~2リットルまでよ!

ですが「早起きができない」や「遠方でどうしても行けない」という方は、通信祈願も行っているので、安心して賀茂神社天満宮のご利益を貰えます。

賀茂神社天満宮の参拝時間やアクセス方法は?

  • 神社名:賀茂神社天満宮(かもじんじゃてんまんぐう)
  • 住所:鳥取県米子市加茂町2-212
  • 電話番号:0859-22-5780
  • 営業時間:9時~17時(受付時間:9時~16時)
  • 駐車場:無料(10台ほど)
  • 公式サイト:賀茂神社天満宮

賀茂神社天満宮は、JR米子駅からまっすぐ伸びた大通りを10分ほど歩くと左側にあります。

慣れない土地で迷子にならないか不安な方でも、分かりやすいから安心!

専用駐車場は10台ほどしかないので、近隣のコインパーキングを見つけておいた方が良さそうですね。

大型連休やお祭りがある時期は、道路も混んでるから注意!

鳥取県の合格祈願神社まとめ!

今回は、鳥取県の合格祈願神社におすすめTOP3を、ランキング形式で紹介しました。

また、参拝時間やアクセス方法も、分かりやすく解説!

今回のまとめ
  • 1位:鳥取市の「宇倍神社」は福徳亀が合格祈願神社として最強!
  • 2位:米子市にある「勝田神社」は勝負運がアップする合格祈願神社!
  • 3位:米子市の「賀茂神社天満宮」は学問の神様が合格祈願神社として最強!

どの神社も比較的アクセスしやすい場所にあるので、遠方からでも安心して参拝できる神社ばかり!

しかし、時期によっては参拝時間が変わることがあるため注意が必要です。

公式サイトなどで確認し、時間に余裕を持って出掛けよう!

試験勉強の疲れに負けないで、最後まで全力を出せるようにランキングで紹介した鳥取県の合格祈願神社を訪れてみてくださいね。

ABOUT ME
夢叶(ゆめかな)
夢叶(ゆめかな)
合格祈願アドバイザー
『合格祈願ナビ』は、受験生やそのご家族、また資格試験やキャリアアップを目指す人に向けた情報サイトです。全国の合格祈願で有名な神社や寺院を巡り、それぞれのご利益や参拝のコツを紹介しています。また、合格祈願だけでなく、学業成就に必要なお守りも紹介していきます。
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました